しっぽのかぞくではグループトレーニングのメニューをご用意しています。
実はあまり知られていないこのメニュー・・・。
ご利用くださる方はほとんどいません。
今後みなさんのご利用の幅を広げていただきたいと思い、「トレーニングのメニュー」としてだけでなく、ご自宅セミナーの開催としてご利用いただけるようにしました!
題して
おうちで「出張セミナー」
- 動物好きの仲間で集まって、知識の共有をしたい!
- ペット同伴セミナーをしたいけれど会場がみつからない!
- これから犬や猫を飼いたいと思っているけど、どうしたらいいかわからない!
- しつけで悩んでいる友だちと一緒にお話をききたい!
- 手作りおやつを一緒に作って欲しい!
- ボランティア活動を始めたいけど、どんな注意事項があるの?
- 介護の方法をしりたい!
自分が知りたいことを知るためのセミナーを見つけるのはたいへんです。
じゃあ、主催になってみる?
いやいや、会場の手配、スクリーンとプロジェクターは?講師はどうしたら?人が集まらなかったどうしよう・・・
そんな悩みも多いのではないでしょうか。
そこで、この出張セミナーをご利用下さい!
会場はあなたのお家のリビングです。
ご自宅で気軽にセミナーを開催することができます。
白っぽい壁があればスライドが使えていいけれど、なくても大丈夫!
みんなでリビングで顔を合わせてのお話です。プリントを見ながら一緒に会話できればOK。
人数は4人からご利用できます!
もちろん、ペット同伴OK!
これならお友達とお茶を飲む感覚でセミナーが開けます。
どうぞご利用下さい!
※もちろん、町内会などの単位で公民館等をご利用いただくことも可能です。
料金:
事前カウンセリング 1時間程度 | 2,000円 |
セミナー当日 1時間半程度(プラス質問タイム) | 一人 1,500円 |
交通費や駐車場の料金は実費でいただきます。
例)5人の仲間が集まって、しつけ相談会を開く場合
駐車場は会場のお宅に停めさせていただくとします。
カウンセリング2,000円
+当日7,500円(1,500×5人)
=9,500円(プラス交通費 カウンセリングと当日の2回分)
講師:
谷茂岡 良佳(やもおか りょうか)
- コンパニオン・アニマル・サポート しっぽのかぞく 代表
- 愛玩動物看護師
- 認定動物看護師
- 災害支援動物危機管理士®
- 動物臨床栄養アドバイザー1級
- コンパニオン・ドッグ・トレイナー
- ペット・グルーミング・スペシャリスト
- アニマル・ヘルス・テクニシャン
- 彩の国動物愛護推進員
- 防災士
お受けできるテーマ:
- 老齢ペットの介護とペットロス
- しつけ方(しつけ教室の開催)
- 歯磨き教室
- はじめて犬や猫を飼い始めたらどうしたらいいのか?
- 手作りごはんやおやつ、ペットフードについて
- 犬猫の習性・生理・生体について
- 適正飼養とは?
- 動物相談に対する対応のケーススタディ
- 災害時における動物救援活動と災害に備えた動物の飼育方法等
- 動物ボランティアの心得・活動方法
その他何でもご相談下さい。
お申込み・ご相談
お電話かこちらのフォームからどうぞ!