2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 shippo-kazoku ねこちゃんケア フードの形状を変えてみよう 療法食を食べている子の悩みの一つが 「このごはん飽きた!」 ということですよね。 だからと言って、気軽に「ほかの味にしよう!」というわけにはいかないのが療法食。健康のためにきちんと食べることが大切です。 そんなご相談 […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 shippo-kazoku ねこちゃんケア こねこ譲渡支援をしました! しっぽのかぞくが参加している動物看護師グループ「わんにゃんぴっ相談室」。 https://petsoudan.wixsite.com/wannyanp この活動の一貫として、保護仔猫3匹のお世話のお手伝いをしていました。 […]
2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 shippo-kazoku お知らせ 「猫バンバン」の季節です! 寒くなってきました。 そろそろ、外を出歩く猫ちゃんたちが車の足元やエンジンの中に入り込む事故がおきる季節です! みなさん、車に乗る前の点検はわすれずに。 ボンネットを「バンバン!」と叩いてからエンジンをかける習慣をつける […]
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 shippo-kazoku お知らせ ゴールデンウィークのご予約はお早めに! しっぽのかぞくでは、デイ・ケアとして通常のシッターも承っております! ゴールデンウィークのご予約はお早めに! 必ず、事前にカウンセリングをしてからのご利用となります。 初めてご利用になられる場合 「今日から!今すぐ!!! […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 shippo-kazoku ねこちゃんケア 葬儀について考えておく 「終活」という言葉がつかわわれるようになってきましたね。 最期にむけて、様々な準備(心構えも物理的にも)する活動のことを「終活」と言われています。 自分の終活は自分でできますが、わんちゃん・ねこちゃんたちの終活は、私たち […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 shippo-kazoku ねこちゃんケア 猫ちゃんの耳【V字カット】に注目してください 2月22日は猫の日! というわけで猫の話題を。 みなさん、猫ちゃんの耳にV字カットがされているのを見たことはありませんか? これは、「地域猫活動」など、所有者のいない猫ちゃんたちと、地域住民とのよりよい暮らしを求めていく […]
2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月13日 shippo-kazoku お知らせ お盆休みも通常通り営業しております! いつもしっぽのかぞくをご利用いただきありがとうございます。 ご利用いただいている飼い主さんから、「お盆休み中はどうしたらいいですか?」と心配そうにお尋ねいただきました。 しっぽのかぞくは、通常通りデイ・ケアやトレーニング […]
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月30日 shippo-kazoku お知らせ 飼い主さん在宅中のお世話もしています! しっぽのかぞくでは、飼い主さんがご在宅のときのお世話もお手伝いしています。 デイ・ケアやシッターというと、 「一日(数日)留守にするからお願いする」 と考えがちですが、 こんなご依頼もお受けしています。 わんちゃんのお散 […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 shippo-kazoku ねこちゃんケア カウンセリング時のメモをお渡ししています デイ・ケアのご依頼を頂いた場合、事前カウンセリングを1時間ほどいただいております。 カウンセリングでは、飼い主さんがどんなことで悩んでいるのか、わんちゃん・ねこちゃんはどんな状態なのかじっくりお話を聞かせていただきます。 […]
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 shippo-kazoku ねこちゃんケア 「猫バンバン」をごぞんじですか? 最近、とても寒い日が続いていますね。 こんな季節には、猫ちゃんたちが自動車のエンジンルームやタイヤの隙間に入り込んでしまうことがあることをご存知でしょうか。 室内飼育してほしい猫ちゃんですが、まだまだ「出入り自由」な飼育 […]