谷茂岡 良佳(やもおか りょうか)
はじめまして!
代表のやもおかです。
長年、獣医療従事者として動物病院や動物愛護の現場、被災地での動物救援に携わってきました。
その間、多くの方から「ペットがかえなくなった。」という相談が寄せられていました。
飼い主さんのやむにやまれぬ事情により、行き場を失う動物たちの支援をしてきましたが、
- しつけがうまくいかなかった。散歩が大変だから手放したい……。
- 老犬になり、介護がしんどい……。
中にはこんな手放す理由が多くあったのです。
逆に、
- 保護された動物を迎え入れたはいいが、なかなか懐かずに困っている。ボランティアさんにお返ししたほうがいいのか……?
という相談もありました。
「飼えなくなった」と決めつける前に、気軽に相談や介護の手伝いができるところがあれば!という思いから”しっぽのかぞく”はうまれました。
本来、しつけや介護は飼い主さん自身の役割だと思っています。
でも、自分ではうまくいかない部分は専門家に相談することでよりよい飼い主になれるのではないでしょうか?
トレーニングもデイ・ケアも、カウンセリング(1時間程度)からご利用可能です。どうぞご利用下さい!
プロフィール
ヤマザキ学園日本動物看護学院を卒業後、動物看護師として動物病院に勤務。
その後、(公財)日本動物愛護協会職員として動物愛護運動に携わる。
緊急災害時動物救援本部としては、災害時動物救援活動に従事。
三宅島噴火災害・東日本大震災では、動物保護シェルターにおける被災動物の保護管理業務にあたる。
(公財)日本動物愛護協会を退職後、コンパニオン・アニマル・サポートしっぽのかぞくを開業。
愛玩動物看護師
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師
動物臨床栄養アドバイザー1級
日本動物衛生看護師協会公認ライセンス所持
- アニマル・ヘルス・テクニシャン
- コンパニオン・ドッグ・トレイナー
- ペット・グルーミング・スペシャリスト
動物支援ナース
災害支援動物危機管理士®
彩の国動物愛護推進員
(一社)ひとtoペット 副理事
たまご
飼い主の事情により安楽死されるところをトリマーさんにより保護され、”しっぽのかぞく”看板犬に。
元親宅でのケージ内ネグレクト状態からの保護だったため、
- 散歩ができない
- トイレがわからない
- 分離不安
などの不安を抱えていたが、現在ではほぼ克服!
成犬からの譲り受けであっても、ちゃんと家族の一員として暮らしていけていける!というお手本になってくれています。
新たに犬を家族に迎え入れたい、という方がいましたら、是非成犬譲渡をご検討下さい!